古文書教室の生徒募集

大和まちなみ文化塾では文化財保護法で伝統的建造物群保存地区に指定された橿原市今井町の古民家での古文書教室を開催中です。

    伝統的まちなみの今井町の古民家を活用しての古文書教室です

講師は吉井敏幸先生 
元元興寺文化財研究所研究員、元天理大学歴史文化学科教授。各地で市民向けの古文書講座の講師をされました。奈良県の中世、近世に関することならどんな質問にもわかりやすく答えていただけます。歴史の脱線話がとても楽しい先生です。

    吉井先生の大和中世・近世の知識は本当に驚くばかりです

今回の教材は今井町にこだわり
教材は今井町の称念寺文書を主に今回取りそろえた古文書です。室町時代から江戸時代にかけての政治、経済、暮らしを先生が解説しながら読み方の学習を進めます。今井町の文書で学んだ知識は、当然ほかの文書の読解にも役立ちます。
実物のコピーとそれを翻刻版(解読してワープロで清書したもの)をお渡しします。次のような教材(原本の写真コピーと翻刻)を準備しました。
・慶長5年(1600)徳川家康禁制
・天正4年(1576)違乱停止ニ付明智光秀書状
・慶長19年(1614)板倉伊賀守禁制
・享保5年(1720)称念寺境内年貢御免許ニ付覚
・享保5年(1720)称念寺境内除地ニ付覚
・寛永15年(1638)肥前国島原一揆ニ付言上
・延享3年(1746)称念寺明細書上
・貞享元年(1684)今度御触奉承知乍恐書上仕ル口上之覚
・正徳3年(1713)順明寺ニ付言上覚

教室の日時
毎月第2、第4土曜日 午後2時30分から4時30分まで
 7月は13日(土)、27日(土)
 8月は10日(土)、24日(土)
 9月は14日(土)、28日(土)
 10月は12日(土)、26日(土)
分かりやすい教え方なので1回だけの参加でも楽しめます。

教室の場所
「今井町まちづくりセンター」 橿原市今井町3丁目8-8
称念寺のお向かいにあります。

抹茶でまったりタイム
毎回授業の後に和菓子と抹茶を差し上げます。寛いで吉井先生との歴史談義をお楽しみください。

お茶と和菓子でさらに歴史談義を楽しんでください

駐車場について
事前にお申し出があれば、市が管理する公民館横の駐車場を無料でご利用できます。お申し込み時に「駐車場が必要です。」とお伝えください。

参加費
教室への参加費は1回1,500 円です。

お申込み
電話か電子メールでお願いします。
大和まちなみ文化塾 阪本
電話:090-6486-9555
メール;sakamoto@padeco.co.jp

コメント

  1. 稲岡 武 より:

    古文書を読める様に学びたく、参加したと考えております。

タイトルとURLをコピーしました